令和7年04月30日
|
【重要】
物品・サービス電子入札システムにおいて、見積(入札)金額は原則「総額(税抜)」で入力してください。
※ただし、単価契約の案件の場合は単価(税抜)で入力していただく場合もありますが、その場合は公告文等にてその旨を記載します。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和7年04月10日
|
【重要】
令和7年4月より、明石市財務室契約担当が発注する物品・役務の入札及び見積合せを電子入札システムにより実施します。
※入札(見積合せ)に参加するには、明石市から送付する「明石市物品・サービス電子入札システム初期ログイン情報通知書」の情報をもとに、入札情報サービス及び電子入札システムにログインし初期登録が必要です。 お早めにご登録をお願いします。 初期登録の方法については、物品・サービスの各システム操作マニュアルをご覧ください。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和7年03月19日
|
【重要】
物品・サービス電子入札システムで利用者登録を行う際、定期申請時にFAX番号が未記入の業者様については、自動的に「999-999-9999」が表示されます。お手持ちのFAX番号を登録したい場合は、以下の案内に従って手続きを行ってください。
「企業情報」及び「代表窓口連絡先情報」のFAX番号を変更する場合 該当項目のFAX番号は画面から直接変更できません。変更する場合は、明石市ホームページ「入札コーナー」に掲載されている「明石市競争入札等参加資格変更届」にFAX番号を記入し提出してください。
「ID登録依頼者連絡先情報」のFAX番号を変更する場合 電子入札システムの利用者登録画面から該当項目のFAX番号を直接変更してください。
※なお、FAX番号を「999-999-9999」のまま変更しない場合でも、電子入札システムの利用には支障はありません。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和6年04月19日
|
【重要】
ログインパスワードの有効期間について ・セキュリティー対策のため、ログインパスワードの有効期間は設定日より1年としています。 ・ログイン画面にパスワード有効期限切れのメッセージが表示されましたら、速やかに変更を行ってください。(入札参加申請等できなくなります。) ・過去に設定したパスワード(1度使用したパスワード)は使用不可です。パスワードを初期化した場合でも不可。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和5年06月07日
|
【重要】
開札結果について 開札結果は、入札参加者の入札金額、落札者及び落札金額等を公表します。なお、入札を辞退した者は公表しません。 また、低入札価格調査が必要となる案件については、落札決定まで日数を要します。落札決定後速やかに開札結果を公表します。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和5年05月23日
|
【重要】
各案件の入札公告詳細の「添付書類欄」に添付している「参加申請書」を参加申請期間中に送付する必要があります。 参加申請期間中に送付を行わないと入札に参加できませんのでご注意ください。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和5年05月23日
|
【重要】
質問に対する回答は各案件の入札公告詳細の「添付書類欄」に掲載します。 質問に対する回答を必ず確認のうえ入札書を送付願います。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和5年05月23日
|
【重要】
入札書を送付の際は、各案件の入札公告詳細の「添付書類欄」に添付している「添付書類」を入力し、また、公告文に記載の必要書類を添付して送付してください。 「添付書類」の入力や必要書類の添付がない場合は無効となる場合がありますのでご注意ください。
|
総務局 財務室 契約担当
|
令和5年05月23日
|
【重要】
開札結果の速報は、開札日に各案件の入札公告詳細の「添付書類欄」に掲載します。
|
総務局 財務室 契約担当
|